日記 【日能研】合格力実践テスト 合格力実践テストは東海・関西・中国・四国・九州エリアでは実施していないらしい。そもそも合格力実践テストとは「」です。塾なし受験をしている私たちとしては数多くのテストを実践していきたいと考えているのでエリア対象外とは悲しいですね。関東地区を受... 2025.07.28 日記
日記 【中学受験】小6夏休みにするべきこと 夏休みは楽しいさがいっぱいですよね。小学校最後の夏休みはいい思い出をたくさん作ってあげたいなと親心に思います。塾に通っていると夏期講習がはじまり、夏休みだから学校に行っていた時間が塾の時間となり拘束時間も多くなります。あたりまえのように宿題... 2025.07.16 日記
日記 日能研千種校Zクラス 日能研には全国テストで成績優秀者がはいれる千種校にあるZクラスなるものがあります。Zクラス認定テストを受けるきっかけがあったので、記録に残したいと思います。子供がテストを受けている間に保護者説明会に行きました。どうやらZクラスにはいろいろと... 2025.07.05 日記
日記 中学受験には理科も社会もいるのか 塾なしで勉強をしていると、ついてまわるのが今のレベルはどのくらいなのか分からなくなってしまうことだと思います。そもそも受験なんて考えていなかった長女は6年生になったときに、この子のレベルはどうなんだろう、と疑問に思い比較的近くにあった京進の... 2025.07.03 日記
日記 日能研志望校判定テスト結果 速報結果がきました。なんか最近、難しい問題集をやるようになってイマイチ正解率が落ちていて、本人も自信を失いがちだったため、以前やっていた少し易しめな問題集に変えようかなーなんて思っていた。特に今回の結果が悪くなってしまうようならなおさらね。... 2025.07.01 日記
中学受験 日能研とうい怪物に喰われた嫁 先日は日能研主催の志望校判定テストお疲れさまでした。塾なしで勉強をしている私たちにとっては子供の実力を確認できる、とてもいい機会です。そして、親にとっては勉強方法があっているのかな、これから先どのように進めていくか、間違ってはいないのか不安... 2025.06.30 中学受験
日記 2026年 東海中オープンキャンパスにいってみた 2026年の東海中学校のオープンキャンパスにいってみました。電車で行った方がいいのかなと思いながらも、近くのパーキングにでも停めようと思い時刻の30分前に到着したのだが、、、周り満車ばかりじゃん!なくなく徒歩10分くらいかかるコインパーキン... 2025.06.24 日記
日記 2026年度 愛知県私立中学 受験日一覧 愛知中学校(名古屋市千種区)出願期間:12月24日~1月9日(12:00)試験日:2026年1月17日(土)愛知工業大学名電中学校(名古屋市千種区)出願期間:試験日:2026年1月17日(土) 奨学生A・B2026年1月18日(日) 一般入... 2025.06.23 日記
中学受験 中学受験 塾なし中学受験をするということ塾なし中学受験をするということは、一緒に勉強をするということになります。参考書を買ってきたり、インターネットからダウンロードして印刷をして提供しても、必ずつまずき、分からなくなって飽きてしまいます。答えを渡して... 2025.06.14 中学受験
日記 塾なし受験の始まり①~何気なく始まった~ 何気ない始まり始まりは突然、何気もないことだった。長女が1年生になるタイミングで妻が産休に突入にした。学校から帰宅して勉強を教えることが続いた。最初は親の気まぐれであったり、趣味みたいなものでスタートした。マンツーマンで教えることで、親と子... 2025.06.10 日記